compost toilet□■


我が家の”コンポストトイレ”作って9ヶ月になります。内装初お披露目です( ' v ')♬
使い心地は良い↑です。下には60ℓ(だったかな?)のケースが設置されているのですが、これまでに中身を出したのは2回。それも満タンではなかったので、年に2回くらい我慢して土に還してやればそんなに使い心地の悪いものではありませんでした。気になる匂いの方は、日によります。この9ヶ月で言うと、無臭だと思うが7割くらい、なんとなく匂うが2.8割、臭う!が0.2割といった感じでした。この0.2割は大抵、友達が遊びに来て一緒にビールを飲み、とめどなくトイレに行った次の日です。やはり臭いの原因はアンモニアを含んだ水分のようです。
我が家では上からかぶせるものに、籾殻と枯葉を使ってみましたが、籾殻の方が水分の吸収率が良い分アンモニア臭を溜め込むような気がしました。一方、固形物を覆うには籾殻は隙間無く覆えるので一瞬で臭いはシャットアウトできます。しかしながら、半年前に土に埋めた籾殻はまだ自然に還っていませんでしたので、土に還るのは枯葉の方が早そうな気がします。次は木挽ぬかで試してみようと思っています。それに、みみずも投入してみようかななんて思っています。
今日、思い出したようにトイレの話を書いているのは、今朝方トイレの棚を作ったからです(^J^)

 
もらった廃材の中から使えそうなものを適当に選んで組み立てましたら、またまた奇跡のようにぴったりんこ☆彡
棚板の上中下、横の板全部長さはばらばらだったのに1本も切ることなく完成。そこへ、屋根工事で余った野地板を貼りました。これもまた、5枚余ってたものを半分に切って張り付けたらぴったり10枚で収まり\(◎o◎)/!なんてスムーズな棚作りなんでしょ。
この棚の上(⁰︻⁰) ☝もグレーの部分見えてるし、なんとかしないとなあ〜。あ。そうだ。棚の上にのっているスプレー。この中にはEM菌がはいっています。これを毎回便器にかけてやります。そうすると、匂いがなくなるらしいのです。それをしなくてもそんなに臭わないので怠けてあまり使っていませんでした。が、ちょっと真面目に実験してみたいと思います。
さてさて、トイレの話ばっかりですみません。
今日は友人が子供を連れて遊びに来てくれました。自慢のストーブで昼間っから焼き鳥パーティー
そして、今日も外は生憎の雨☂。前から一緒に家の模型を作ると約束していた彼と、ダンボールで模型を作って遊びました。
「ぼくね、おとなになるまでこの家もっとってね、お金がたまったら、この家つくる!!」と張り切っていたのですが、

彼が希望したのは豪邸で、私が担当したのはプール。ビーチパラソルはダンボールの骨にラップ。プールはペットボトルを埋め込み後でブルーの水を流し込み、ゼライスでぷるるん♪と仕上げる予定。と私のほうが真剣に作り(^<^)、当の本人はガレージを作り、「ちょっとピグトモする。」って放棄。肝心の家はできませんでしたが、仲良くペンキで塗って完成☆彡ダンボールをペンキで塗るのは初めてだなあ。面白い(´∀`*)このでかい階段、どうしてもデカイの!と作らされ、カッターで切れ込みを入れて作ればよいものを、面倒で親指でぐいぐい頑張っていたら、スーパーファミコンマリオカートやって以来の親指痛です(→o←)ゞ