作品No.1 +井戸


昨日のお仕事にて。先日リフォームが完成したF邸からのオーダー。初めて一人で任されて造った、雨の日の洗濯物干場への踏み台。最近、設計ばっかりだったので気合が入った☆我が家も丁寧に作りたいのに気持ちが焦るばかりでうまくいかない。かかる時間は大差ないだろうに。
何か木で物を作ろうとするとき。
まず、材料を選ばなければいけない。
何の木で作るのか。硬い木がいいのか。削り易い木がいいのか。水に強い木がいいのか。濡れたり乾いたりに耐え得る木がいいのか。シロアリに強い木がいいのか。ロウコストで出来たほうがいいのか。等等。
そして、太さを決める。
そしたら、いよいよ製材に入ります。仕上げの太さより少々大きめに木をわいていきます。これは帯鋸という機械を使います。
次に手押しカンナという機械を使って、最初1面を平らに仕上げ、次に平らになった面をガイドに沿わせ2面目を削り、直角を作ります。
次に自動カンナという機械で残りの2面を削り太さが大体決まっていきます。
そして最後に超仕上げカンナに4面通して材料の出来上がりです。
これが大まかな作業工程なのですが、うちにはこれらの機械の一つもなくて、丸鋸とカンナで家を造るのは、なかなか限界を感じている次第です。
ホームセンターに行けば安いものもあるので、今度じっくりメーカーに問い合わせてみようかな。セルフビルドしてる人ってどうやっているのだろう。誰か知っている方教えてください。
さてさて、今日は朝から井戸ボーリング会社に見積もりに来てもらいました。
うちの近所で最近井戸を掘られた方が出たそうで。でも、お聞きすると50mも掘られたと。。
うちはてっぺんだから更に。。。60〜65万円くらいは見てもらってた方が。と言われました。それでも、最悪出ないこともあるらしく。7〜8割がた出ますよ。とは言ってもらったものの、40万円くらいかなと思っていたわたし。水道だと見積もりは35万円。ボーリング屋さんも水道を引いたほうがましですよ。と苦笑い。けれど、私には夢があって、ここには小さなレストランを造りたい。そして、L字型のレストランの真ん中には小さなプールも造りたい。という思いが。ボーリング屋さんも、飲食店される方はみなさん井戸掘られてますもんね。と。水質検査に通れば井戸水の方がうんと美味しいし、夏は冷たく冬は温かい。そして、水代は無料同然。飲食店をすれば水道代はものすごい数字になる。でも65万円なんてお金は。。飲食店の前に家を建てるお金がないなあ。どっちがいいのかなあ。困っちゃう(^<^)